▲山本卓資さん(スギ薬局出戸店管理薬剤師・写真左)、上羽悠雅さん(ラジねえ。・写真中央)、松野純男教授(近畿大学薬学部医療薬学科・写真右)
GrowSでもお馴染み、ラジオ体操大好き姉さん「ラジねえ。」こと上羽悠雅さん。
GrowSにてインタビュアーとしても活躍中の上羽さんは、ラジオ体操インストラクターとして、企業や自治体、スポーツ競技団体、お店とコラボし、各地でイベントや講習会、セミナーなどを実施。ラジオ体操の魅力を1人でも多くの方に伝えるべく、今日も元気に奮闘中!
「ラジねえ。ってどんな人?」、「普段はどんな活動をしているの?」そんなGrowS読者の皆さんからの疑問に応えるべく、ラジねえ。の活動を密着取材!
今回は、ラジねえ。と近畿大学薬学部医療薬学科松野純男教授の共同研究について取材させてもらいました。通常の『ラジオ体操』と『リラックスラジオ体操』導入による精神的ストレスの軽減効果に関する研究です。
ラジねえ。開発、「リラックスラジオ体操」が、私たちの体にどんな効果をもたらしてくれるのか。ラジオ体操大好き姉さん「ラジねえ。」ならではのこだわりがたくさん詰まった「リラックスラジオ体操」の舞台裏に密着しました。
目次
ラジねえ。開発!「リラックスラジオ体操」って?
メンタルケアの分野では音楽療法やマインドフルネスといったストレス軽減療法が多く用いられています。この事例を活用し、「ラジオ体操第1」をスローテンポで行い、ストレッチ効果やストレス軽減を目指すために開発されたのが、「リラックスラジオ体操」です。期待できる効果は、1つ1つの運動ごとに筋肉・関節を大きく動かす意識ができるので、可動域が広がりやすくなること。そして、たっぷりとした深い呼吸をおこなうことで、副交感神経が優位になり、呼吸機能を高められることで、心身をリラックス状態へと導くこと。この体操には、号令をあえて入れず、ピアノ音源もラジねえ。の動きに合わせて特別に演奏してもらったもの(カワイ音楽教室講師 徳岡千賀子さん伴奏)を使用するなど、リラックス効果を促進するためのこだわりがたくさん詰まっています。
共同研究の流れ
(1)通常のラジオ体操とは異なるため、事前にリラックスラジオ体操の説明をラジねえ。から被験者の皆さん(近畿大学薬学部の皆さん)に説明。
▲「リラックスラジオ体操」を説明。初めて聞く体操に、興味深々の様子
(2)通常のラジオ体操とリラックスラジオ体操をそれぞれ行う前後で唾液採取を行い、ストレス値の検証を行います。
▲唾液を採取
▲採取した唾液は発砲スチロール箱にいれて保管
▲ストレス値を測定
「リラックスラジオ体操」、いざ実践!
今回の共同研究では、①通常のラジオ体操→リラックスラジオ体操②リラックスラジオ体操→通常のラジオ体操と、順序を変えた2グループに分かれて数値を測定。
▲ラジオ体操実施時の様子
「リラックスラジオ体操」を実際におこなった学生の皆さんは…
スローテンポな音楽と、通常のラジオ体操に比べ、ゆっくりとした大きな動きと呼吸の深さが印象的なリラックスラジオ体操。実際に体験した学生の皆さんからは、「(リラックスラジオ体操は)通常のラジオ体操と比べ、呼吸に意識を向けられて心地よかった」、「いつものラジオ体操とは違う感覚で、心からリラックスできた」、「ラジねえ。の指導のおかげで正しく筋肉を動かすことができた」、「心地よい達成感を感じられた」など嬉しい声が続々。中には、「ゆったりした動きなので、安心して家族(父母、祖父母)にもすすめられる」との声も。老若男女問わず、幅広い世代からの親しみやすさもラジオ体操の大きな魅力。リラックスラジオ体操を通じて、人とのつながりやコミュニケーションの広がりも期待できそうです。
「リラックスラジオ体操」の魅力
今回、ラジねえ。と共同研究を行っている松野純男教授(近畿大学薬学部医療薬学科)、そして今回の調査に特別にご参加いただいた山本卓資さん(スギ薬局出戸店管理薬剤師)も「リラックスラジオ体操」を体験。実際に体操をおこなった感想、そして健康医療のエキスパートならではのご意見をお二人に伺いました。
「目的や体の状態に寄り添って使い分けると効果的」
リラックスラジオ体操を実際に行ってみて、「通常のラジオ体操とは全然違う!」という新鮮さに驚きました。やはり、普通のラジオ体操を3分間、しっかりおこなうと息があがるというか…。年代によっては「ちょっとしんどいな」と感じられる方もいらっしゃるんじゃないかと思うんです。
ですが、リラックスラジオ体操は、心から心地よさを体感できる。終わった後、体が少し軽くなったようにも感じました。(リラックスラジオ体操は)ゆったりとした動きとのびやかさが持ち味の体操なので、きちんと呼吸に意識が向くことも大きな理由ではないかなと思います。
「ラジオ体操(第1・第2)」は1日のエネルギーをチャージしたい朝に、ラジねえ。開発の「リラックスラジオ体操」は就寝前や緊張状態をほぐしたい夜に行うなど、目的や体の状態にあわせて使い分けるとより効果的だと思います。(松野純男教授(近畿大学薬学部医療薬学科)
「家族みんなでリラックスラジオ体操を楽しんで」
実際にやってみるとわかるんですが、通常のラジオ体操とはテンポ感がこんなに違うものなのか!」という良い驚きがありました。
日常生活の中で、呼吸に意識を向けるシーンというのは、そう多くないと思います。ですが、リラックスラジオ体操を通じて「呼吸に意識を向ける感覚」を体感する機会にふれることが出来て、とても楽しい経験になったなと感じています。
恐らく、リラックスラジオ体操でおこなう呼吸は、子供のころを思い出すような安心した時の深い呼吸の感覚に近いと思います。1日の終わりに、リラックスタイムの一環として積極的に取り入れるといいのではないでしょうか。また、(リラックスラジオ体操は)老若男女問わずに楽しめる「親しみやすさ」と、どこでもできる「気軽さ」が大きな魅力だと思いますので、ご家族そろって取り組まれてみるのもいいかもしれませんね。(山本卓資さん(スギ薬局出戸店管理薬剤師))
意外!?「リラックスラジオ体操」の効果
松野教授によると、今後も例数を重ねてゆくことを前提としながらも、リラックスラジオ体操には、「交感神経が高まった状態(運動後などの興奮状態、緊張状態など)でおこなうことにより、急激にリラックス状態に心身を整える効果がある」という意外な結果が。ラジねえ。×近畿大学の共同研究では、今後もリラックスラジオ体操に関する解析と考察を深めてゆく予定とのこと。リラックスラジオ体操のさらなる認知向上と発展が楽しみです。GrowS読者の皆さんも、運動後や緊張状態が続いて心身がこわばってしまった時など、日常のあらゆるシーンでリラックスラジオ体操を活用してみてはいかがでしょうか。
▼ラジねえ。公式ホームページ
https://rajine-blue.com/
▼ラジねえ。のリラックスラジオ体操動画はこちら
https://youtu.be/QyNNP2TUNlc
▼近畿大学薬学部医療薬学科についてはこちら
https://www.kindai.ac.jp/pharmacy/department/medical/about/
関連記事
RELATED ARTICLE
-
コロナ禍でもできるつながりづくり【オンラインラジオ体操】住之江区地域活動応援サークルが描く「ラジオ体操」で「繋がる」地域活性のカタチ(第6回大阪府健康づくりアワード地域部門奨励賞受賞)
ラジねえ。 ラジオ体操 住之江区 大阪府健康づくりアワード
2022.05.23
特集
-
実業団のノーリツ女子陸上部 選手兼コーチの小崎まりさん 女子マラソンの中継で一度は聞いたことがある名ランナー&女子陸上部の皆さんとコラボ。明石海峡大橋の下でラジオ体操しました!
ラジねえ。 ラジオ体操 陸上 マラソン
2022.04.12
特集
-
【ラジねえ。】女子ラクロス部とラジオ体操しました! 大阪国際大学のマルチな経歴の指導者に話を聞きました。 日本のスポーツ界活性のため「隅っこでこそこそやっていきたい」
インタビュー ラジねえ。 ラジオ体操 ラクロス 学生
2021.11.30
特集
-
こんにちは!ラジねえ。です! わたし上羽悠雅が、いかにして『ラジねえ。』になったか…? 自己紹介させてください。
インタビュー 地域貢献 地域密着 ラジねえ。 ラジオ体操
2021.10.25
特集
最新のコンテンツ
NEW CONTENTS
-
「私たちのことをもっと知ってもらいたい」 大学ラクロスを全国へ、そしてより身近に 大阪公立大学女子ラクロス部
女子ラクロス 大学スポーツ ラクロス
2024.07.28
特集
-
【アスリートのセカンドキャリア】「サッカー界とも新たな形で、プラスの風を」現役中に出会った〝好き〟がセカンドキャリアのカギになる 元サッカー選手・坂井達弥
社会貢献 元アスリート 次世代 サッカー 日本代表 地域密着 セカンドキャリア
2024.05.29
特集
-
【アスリートのセカンドキャリア】「競技生活は人生すべての糧になる」 現役時代をやりきることが新たな扉をひらく 元プロテニスプレイヤー・吉田友佳
テニス 女性とキャリア 元アスリート 次世代 教育 セカンドキャリア
2024.03.29
特集
-
【アスリートのセカンドキャリア】「キャリアチェンジは〝逃げ〟じゃない」〝競技生活=人生〟からアップデートしていくために<後編>
デュアルキャリア 野球 元アスリート キャリアチェンジ セカンドキャリア
2023.10.11
特集