特集2022.05.23

コロナ禍でもできるつながりづくり【オンラインラジオ体操】住之江区地域活動応援サークルが描く「ラジオ体操」で「繋がる」地域活性のカタチ(第6回大阪府健康づくりアワード地域部門奨励賞受賞)

〝住之江区の暮らしやすさ〟や〝子供たちが帰ってきたくなる地域づくり〟をテーマに、住之江区の地域活性と区民の皆さんの健康増進に関わる活動を行う住之江区地域活動応援サークルイベント部会の皆さん。その活動の一環として、2021年8月からラジオ体操インストラクターラジねえ。と共に始動した〝オンラインラジオ体操企画〟が、第6回大阪府健康づくりアワード地域部門奨励賞を受賞。ラジねえ。の活動が始動したのも、ちょうどコロナ禍に直面した頃。〝人々が運動を楽しむ機会を増やしたい、人と繋がる機会を増やしたい〟。そんな強い想いを胸に、ラジオ体操を通じて、人々のつながりやコミュニケーションの活性を促進してきました。住之江区地域活動応援サークルの皆さんとラジねえ。の想いを一つに取り組んできた〝オンラインラジオ体操企画〟。受賞までの道のりやこれからの住之江区地域活性にかける想い、サークルメンバー一丸となって受賞された今のお気持ちを、住之江区まちづくりセンターの高木さんと住之江区社会福祉協議会の小出さんを中心に、サークルメンバーである久米利雄さん((有)サクセスフーズ代表取締役)、井上明子さん(特定非営利活動法人イー・ビーイング チーフプランナー)、杉井由美子さん(さきしま地域包括支援センターさざんかオレンジチーム チームリーダー)の皆さんに、ラジねえ。がお話を伺ってきました。

『住之江ってやっぱりいいよね』住之江に関わるすべての人のために

ラジねえ。:大阪府健康づくりアワード地域部門奨励賞受賞、おめでとうございます。ところで、住之江区地域活動応援サークルイベント部会の皆さんは、普段、どういった活動をされているのでしょうか。


▲住之江区地域活動応援サークル全体ミーティングの様子

高木さん:〝住之江区の暮らしやすさ〟や〝子供たちが帰ってきたくなるまちづくり〟ということを、大きなテーマとして掲げ、活動をしています。大学進学や就職で住之江区を離れた方からも、『やっぱり、住之江っていいまち。また戻ってきたいよね』と言っていただけるような、そんな魅力あふれるまちにしていけたらいいなと思っています。2019年7月にこの部会が発足してからというもの、地域の方々や企業の皆さん、NPOやボランティア団体の皆さんと協力して、『住之江っていいよね』と思っていただけるような、イベントの開催や活動をさせていただいてきました。その先駆けとして、2020年7月に〝さざんかの折り紙で文字を制作して、世界記録(非公式)に挑戦しよう〟というイベントを企画させていただきました。同年11月、すみのえ舞昆ホールにて、集まった約6万2000枚のさざんかの折り紙で「すみのえから さざんかに乗せ 世界にエールを!」を作成させていただきました。


▲さざんか折り紙チャレンジ(2020年11月)の様子。約6万2000枚の折り紙が集まった。

部会発足時は、〝年に一度、大きなイベントを企画して、そこに向かって活動していく〟という動きをイメージしていました。ですが、このコロナ禍においてイベント開催というのは予想以上に難しい状況で。その中で、オンラインという手段があったおかげで、参加団体の皆さんとも密に連携が取れたり、オンラインラジオ体操企画を継続していけたり、(コロナ禍における困難な状況の中でも)〝歩み〟というのを実感しながら活動しています。参加してくださるすべての皆さんに、心から感謝しています。本当にありがとうございます。

『誰でも気軽に』ラジオ体操が繋ぐ地域の絆

ラジねえ。:〝さざんか折り紙チャレンジ〟の次のステップとして、今回受賞された〝オンラインラジオ体操企画〟が始動したわけですね。あらためて、この企画が始動した経緯を教えてください。

高木さん:そうなんです。さざんか折り紙チャレンジに次ぐ、〝コロナ禍でも出来る繋がりづくり〟を探していたところ、部会メンバーの提案をきっかけとして〝オンラインラジオ体操〟に白羽の矢が立ちました。そこで、ラジねえ。にご協力いただいて、コロナ禍において、皆さんに〝継続してオンラインラジオ体操に参加していただくためには〟ということを意識しながら、一丸となって活動を続けてきました。昨年(2021年)の8月からオンラインラジオ体操の企画がスタートして、回を重ねるごとに、参加してくださる団体の皆さんや参加してくださる方の人数も増えてきました。(延べ参加132団体、533人※2022年4月5日時点)こういった実績が目に見えることで、部会全体の士気向上に繋がっているようにも感じています。また、ラジオ体操は、年齢や性別問わず、〝誰でもできる〟というところが大きな魅力だとも、改めて感じています。


▲オンラインラジオ体操の様子。今では、延べ132団体、533人が参加(2022年4月5日時点)

ラジねえ。:部会の皆さん一人一人の想いが詰まった、今回の受賞。皆さんの今のお気持ちや、企画に関しての想いをお伺いしたいです。

高木さん:率直に嬉しいです。今回の受賞はイベント部会メンバー全員の、これからの活動の励みにもなるんじゃないかなと感じています。大阪府健康づくりアワードへの応募に際して、企画の実績を客観的に評価し、応募を勧めてくれたメンバーがいたり、親身に相談に乗ってくれたメンバーがいたり。メンバー全員のそういった、一人一人の〝想い〟が集まって、今回の受賞に繋がったと心から思っています。

▲高木恭子さん(住之江区まちづくりセンター まちづくり支援員)

小出さん:〝見てくれる人は、見てくれているんだな〟と。オフラインでの接触に配慮が必要なコロナ禍において、どうやって繋がりをつくったのかというところの工夫を評価していただいたのかなと思います。住之江区にお住まいの皆さん同士の繋がりを考えることもすごく大切ですが、お住まい関係なく、住之江区で働く方達同士の繋がりに焦点をあてたという点においても、肯定的に捉えていただいたんじゃないかと思います。

▲小出泰生さん(住之江区社会福祉協議会 地域福祉活動支援事業担当係長)

杉井さん:認知症の方が〝気軽に参加できた〟という点が、とてもよかったなと思います。ラジオ体操って、やっぱり自然と体が覚えてるんですよね。認知症の方と日頃から接していて思うのは、認知症の方にとって、〝できる〟という感覚はすごくやりがいになるし、日々の楽しみに繋がるということ。皆さん、2週間に1度のオンラインラジオ体操を、本当に心待ちにされていました。日程を何度も確認されて、当日になると、本当に楽しそうに参加されているんです。そういった意味で、この取り組みというのは、1つの社会資源になっているようにも感じます。このような、認知症の方でも気軽に心から楽しめる場が広がっていくと、とてもいいんじゃないかなと思います。

▲杉井由美子さん(さきしま地域包括支援センター 認知症地域支援コーディネーター)

久米さん:ラジオ体操って老若男女、みんなができるわけですよね。こういった〝シンプルさ〟があるからこそ、住之江区を拠点に様々なバックグラウンドを持つ人同士が繋がる手段になったのだと思います。あとは、やはり約3分でできるという〝手軽さ〟。コロナ禍でなかなか実際に集まること出来ない中、Zoomで一緒にオンラインラジオ体操を行う。これだけなのに、一体感が生まれますよね。毎月、〝第2・第4火曜日の12時45分から約5分〟(ワンポイントレッスン+ラジオ体操)という時間の設定でオンラインラジオ体操が行われていますが、継続していくと、それが1つの〝ルーティーン〟になっていくんですよね。昔は、子どもたちが早朝から一堂に会してラジオ体操を行うという夏休みの〝ルーティーン〟があった。時代と共にそういった機会が少なくなってきているからこそ、もう一度、ぜひそういう機会をつくりたいなとも思っています。実際、僕の会社でも、このオンラインラジオ体操を通じてできた、〝ルーティーン〟というのが、社員一人一人にとってリフレッシュできるきっかけになっているなとも感じています。

▲久米利雄さん((有)サクセスフーズ 代表取締役)

井上さん:当初は、〝ラジオ体操なら馴染みがあるし〟くらいの気軽さで参加していたんですが、ラジねえ。が1つ1つ丁寧にレクチャーしてくださって。〝ラジオ体操って、(意識を変えるだけで)こんなにも奥深くてすっきりするものなんだな〟という、初めての実感があって驚いたんです。今、うちの事務所はATCという施設の中に入っているのですが、他にも、様々な規模の会社が入っています。そういった環境を生かして、ATCに縁がある方をたくさん巻き込んで、もっとオンラインラジオ体操を広げていけたらいいなと考えています。

▲井上明子さん(特定非営利活動法人イー・ビーイング チーフプランナー)

受賞はスタートライン。住之江がもっと豊かになる『つながり』を

ラジねえ。:皆さんの素敵な想いが集まっている、そんな住之江区地域活動応援サークルで実現してみたいことや今後の展望はありますか。

高木さん:この活動の軸でもある〝地域活性〟の部分に、大きな伸びしろを感じています。このオンラインラジオ体操がスタートして、まだ1年足らずですが、部会の中での安定感も感じられるようになってきて、賞を頂くことも出来ました。そういった意味で、ここからが本当のスタートラインかなというふうに感じています。オンラインラジオ体操企画に関しては、参加希望応募フォームの扱いやすさなど、〝実質的な参加のしやすさ〟も追及してきました。いろんな方に参加していただきやすいスタートラインが築けたからこそ、着実に住之江区の地域活性という部分に還元していきたいなと思っています。

オンラインラジオ体操という『共通語』が生み出す『つながりづくり』

久米さん:この企画に参加する意義として、新しい方法を柔軟に取り入れるという意味での〝若い感覚〟を大切にしていたいという思いがあります。世の中の風向きに寄り添った、新しい視点や柔軟な活動が求められるイベント部会だからこそ、培える感覚だと思うんです。このイベント部会を通じて、住之江という地域をもっと活性できるように協力したいなと思っています。目標としては、やはり〝みんなで集まって〟できるような活動をぜひやっていきたいですね。その暁には、〝ギネス認定を目指す〟という高揚感のある挑戦も描いています。〝同じ時間に、一気に、住之江区の11万人の方々と一緒にラジオ体操を〟というような…。

小出さん:あくまでも、主役は〝住之江区に関わる皆さん〟なので、お住まいの方、働かれている方、学ばれている方を中心に、住之江の町を〝一緒に〟活性させていただきたいと思っています。そのために、環境を整えたり、皆さんの住之江区での活動をサポートさせていただくっていうのが、我々の立ち位置だと思うんです。それが、我々まちづくりセンター社会福祉協議会で出来ればと思っています。〝つながる〟っていうのは、たった平仮名4文字なんですけど、〝共通語〟がないと、なかなか力を結集させるのは難しい。そういった意味で、ラジオ体操って異なる方々を繋げるうえでの〝共通語〟。みんな知っていて、老若男女で楽しめますよね。引き続き、オンラインラジオ体操企画を通じて、そんな〝繋がりづくり〟を一緒にさせていただけたらなと感じています。

杉井さん:先程もお話した通り、認知症の方が気軽に参加できる場というのは、本当に少ないんです。なので、認知症の方が、もっと気軽に心から楽しめる場所っていうのを広げていきたいですし、そういった方々がいろんなことにチャレンジできるような環境を、このサークル部会の活動を通じて整えていきたいなと思います。

井上さん:先程、久米さんもギネス認定についておっしゃったように、こういうのってやっぱり、〝高揚感〟や〝楽しむ気持ち〟っていうのがすごく大事になってきますよね。オンラインラジオ体操企画を通じて、ラジねえ。にラジオ体操を基本から1つずつ教えていただいて、ラジオ体操の奥深さをすごく感じました。なので、まずは、ラジオ体操第一の〝完全マスター〟というのを、目指してみたいなと思っています。 教えていただいたことが、頭ではわかっていても、意外と体はその通りに動かないんですよね。せっかく、オンラインで〝繋がって〟学ぶことができる機会なので、正しく動けるようになりたいです。

『継続は力なり』住之江のためにこれからも一歩ずつ

ラジねえ。:オンラインラジオ体操は、皆さんの今後の展望の要ともいうべき企画ですよね。そういった企画に深く関われていること、とても嬉しく思います。それでは最後に、区民の方、読者の方へのメッセージをお願いします。

高木さん:これからも、住之江区で活動する方、働かれている方、学びに来られている方…住之江に携わっている皆さんが、『参加してみたいな』と思えるような企画を提案していけたらいいなと思います。また、これまで以上に、住之江区のなかで行われている地域活動についても、この住之江区地域活動応援サークルのメンバーと共に、お手伝いしていけたらいいなと思います。今回、賞を頂いたオンラインラジオ体操については、〝継続は力なり〟という言葉の如く、1歩ずつ広めていけたらいいなって思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ラジねえ。:皆さん、本当におめでとうございます。そして、この活動に携われたこと、あらためて光栄に思っています。引き続き、皆さんと一緒に盛り上げていけるように頑張っていきたいと思います。

【ラジねえ。コメント】

住之江区地域活動応援サークル、住之江区の企業、団体の皆さんと一緒になって取り組んできた〝オンラインラジオ体操企画〟。今回の受賞と取材を通して、〝地域の企業、団体、一人一人の想いや力が結集する素晴らしさ〟を、あらためて実感させていただきました。住之江区民の方をはじめ、関わるすべての皆さんが、健康な毎日を育んでいけるよう、ラジオ体操を通じて力になりたいという想いが強くあります。〝住之江区民11万人ラジオ体操!〟の実現に向かって、これからも皆さんと共にこの活動をどんどん広げて、全区民の健康増進及び地域活性に繋げていきたいです!

オンラインラジオ体操企画への参加はこちらから

目指せ、住之江区民11万人ラジオ体操!
参加したい、仲間に入っていただける企業・団体様はこちらから気軽にご参加ください↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdA7TmSyeDkAXlIDQApTLXzVA2wFtnMRFEQme2dqmdvT6Gz1w/viewform